オススメ記事



ここから記事の本文です
オススメ記事
ここから記事の本文です
皆さんは電気会社はどこを使っているだろう。
電力会社が増えてきた昨今、いかにお得な電力会社を選ぶかで月々の電気料金が変わってくる。
電気料金は毎月勝手に引き落とされる固定費なので
1回の手続きで1年では大きな節約になる。
という訳で今回は電力会社で最安値と呼び声が高いループ電気について解説する!
大抵の電力会社は1000円ほどの基本料金を取ってくる。
しかしループ電気では月々にかかる電気料金は0円。
これだけでループ電気に乗り換えると年間12,000円の節約になる。
電気をこまめに消す節電では1,000円もの料金は節約できないので
ループ電気に乗り換えてのびのび電気を使うほうが節約にもなるし、ストレスフリーである。
なんと解約金も0円。
基本料金も0円で解約金も0円と言うことは良い意味でも悪い良いでも参入しやすい。
だって、気に入らなかったらすぐ解約すれば良い話だから。
しかしそこはループ電気、一度契約すれば相手を満足させる自信と品質があるからここまで強気に出られるのだ。
ここまで読んだ人はきっと
あれ、ちょっと契約してみようかな・・・?
と思っているだろう。
これは恐らく不定期ではあるが私が契約していた2021年5月ごろは
お家時間応援キャンペーンという企画があり
ある特定の時間に、使った電力に応じてアマゾンポイントがもらえた。
こういうイベントがあるのは嬉しいし、少ないながらもアマゾンポイントを貰えるのは助かる。
支払い方法はクレジットカードの引き落としのみしか対応していない。
今どきクレジットカードを持っていない人は珍しいが
持っていない人からするとこれだけで契約出来ないので痛い。
ちなみにクレジットカードを持っている人は楽天カードで引き落とし設定してると
楽天ポイントがジャンジャン溜まってオススメ。
ループ電気はネットから手軽に申し込めるが月々の明細書もネットでしか見れない。
よくポストに今月の使用料金は〜円でした。とかの紙が入っていると思うがアレが無いのだ。
まあここらへんはネットの強い若者は問題ないかもだが、
やはり、高齢の方には少し使いにくいかも知れない。
でも乗換方法がめんどくさかったら申し込まないよ!!
今使ってる電力会社に解約の電話とか
ループ電気の開通工事とか絶対イヤだ!!
と思っているそこのあなた、ご安心を。
ループ電気はネットで支払い方法や家の住所を記入して申し込むと3週間後くらいから使えるようになる。
面倒くさい、今使っている電力会社の解約手続きや開通工事は一切不要!!!
気軽に乗り換えが出来る。
全てがネットで完結してしまうループ電気。
この記事を見たことをキッカケに乗り換えを検討してみてはいかがだろうか。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント