ツイッターやってます!(クリックでジャンプ)

【プロテイン初心者必見】2.5キロのプロテインを6,000円で買う方法




オススメ記事









ここから記事の本文です



今回はプロテインを最安値で買う方法を紹介していきます。

プロテインに挑戦したいけど、高くて手が出ない・・・

って方の参考になればと思います。

ただ今回紹介する方法は友達紹介の割引を加味した上での最安値です。

2回目以降の買い物は安くならないので、私が現在も愛用しているプロテインメーカーも乗り換え先として紹介しますね。

目次(クリックしてジャンプ)

目次

最安値はマイプロテイン

マイプロテインはイギリスの大手のプロテインメーカーです。



個人的にマイプロテインで私が買っている
ホエイプロテインを評価するとこんな感じです。

味の種類             ★★★★★
粉の溶けやすさ          ★★★★☆
値段               ★★★★☆
注文から届くまでの時間      ★☆☆☆☆
タンパク質含有量         84%
付属のスプーン一杯 (すりきり)  25g

味の種類

味は38種類
あずき、抹茶ラテ、ミルクティー、チョコ、チョコバナナ、チョコミント、ヨーグルト、ピーチティーなど和風から洋風までの味があります。


個人的にオススメの味は程よい甘さで飲みやすいチョコバナナです。

海外から届くので到着は遅い&配送料、関税に注意

イギリスから届くので注文から到着までは1~2週間くらいかかります。

Amazonとか楽天の感覚で注文すると普通に裏切られるので注意です。



配送料は10,000円以上から無料になります。

それ以下なら6,500円未満なら1,800円6,500~10,000円の間なら450円がかかります。



また注文価格が16,666円を超えると関税が注文金額×10%かかってくるので注意が必要です。

10,000~16,666円の間で注文金額を調整すると配達料も税関もかかりません。

ただこの微調整がめんどくさい人は大人しく配達料払った方が良いです。

マイプロテインは常にセール中


実際に私が買ったプロテインとその値段はこんな感じです。

5,5キロ頼んでお会計は12,000円未満でした。



他のプロテイン会社に比べるとめっちゃ安いです。



というのもマイプロテインでは毎日何かしらのセールを行っているからです。


毎日40~70%のセールを行っています。

またお会計の時にコードを入力すれば、そこからさらに割引が行われます。

上の画像のセールだと【MPJP】を会計時に入力すればさらに10%オフで買えます。

セールの内容によりますがマイプロテインは
だいたい1キロ2,200円前後で買えます。

ザバスと比べるとめっちゃ安い

Amazonでのザバスの値段は1キロ4,450円なので

1キロ2,200円で買えるマイプロテインは約半額で買うことが出来ます。

友達追加で2,000円引き

初めてのマイプロテインの利用なら
友達紹介制度が利用できるので私の友達紹介コードを入力して会員登録すれば

5,000円以上の買い物で利用できる2,000円引きクーポンが貰えます。

友達紹介コード

QTHU-R8

ここをクリックしてから友達紹介コードを入力



この友達紹介を利用すれば1キロ当たり2,000円未満でプロテインを買う事が出来ます。

乗り換え先はエクスプロージョン

味の種類             ★★★★☆
粉の溶けやすさ          ★★★★☆
値段               ★★★★★
注文から届くまでの時間      ★★★★☆
タンパク質含有量         70~75%
付属のスプーン一杯(山盛り)    15g        

エクスプロージョンは日本のプロテインメーカーです。

日本なので税関がかかりませんし、配達もだいたい3日くらいで届きます。


味は練乳、バナナ、ミルクチョコ、野菜ジュース、レモン、ハチミツ、紅茶、甘酒、ミント等、種類が豊富です。

エクスプロージョンは30g、300g、3kgからしか選べないので
1kgだけ買いたい人には不向きです。
また300gは割高なので買うなら3kgをオススメします。

3キロ税込み6,399円で送料無料

1キロ当たり2,100円ほどで買えるので業界最安値です。

3,000円以上の買い物で送料と代引き手数料が無料になります。

ただ友達紹介を加味すると、マイプロテインの方が安いので
1回目はマイプロテインを友達紹介の割引で買って
2回目以降はマイプロテインで買うのが最安値だと思います。

プロテインは食費の節約になる

プロテインは食費の節約になります。

というのも値段当たりのタンパク質量が多いから。


各食材の100g当たりのタンパク質含有量はこんな感じ。

・卵    12g
・魚    18g
・鶏肉   25g
・豚肉   27g
・牛肉   17g
・ご飯   2,5g

それに対してプロテインは100g当たり70~84g含まれています。

さらに100gの値段も200円前後です。

またプロテインは満腹感もあるので

朝ごはんや間食をプロテインに置き換えると食費の節約にもなります。

プロテインのデビューで健康になろう

プロテインを飲むと気軽にタンパク質を摂取できるので

お肌がきれいになったり、筋肉が付きやすくなったりメリットがたくさんあります。

実際アトピー気質だった私の肌も気持ち綺麗になりました。


ただ飲みすぎると大、おならが臭くなるので家族持ち、同棲している人は注意が必要です笑


一説によると、飲みすぎて吸収しきれなかったタンパク質が臭いの原因になってるらしいので

臭くならない程度に飲みましょう。

この記事はSWELL・ConoHa WINGを使って書いています!

公式サイト・購入はこちらから

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最近自分のブログから通信の契約が発生してきて嬉しい2年目ブロガー。

新卒で入った会社を適応障害で退職。

現在は田舎に移住して副業や事業を立ち上げようと思っている21歳。

いつかこのプロフィール欄に「複数サイト運営中」とか「最高月収7桁」とか書いてみたい。

コメント

コメントする

目次