ツイッターやってます!(クリックでジャンプ)

【山奥ニート紹介】【おっさん達の桃源郷?!】アクセス良好!!三重県のおっさんハウスについて徹底解説!!





俺的オススメ格安SIM4選!


半年間3GBが無料!

スマホが安くて低速モードが最速!

スマホが1円~買える!

データ使い放題、かけ放題で3,000円!

山奥ニートについてアナタは知っているだろうか。

元祖山奥ニートは本当に山奥にこもって生活費を抑えて暮らしているのだが
最近になって山奥ニートの生き方が話題になってから
全国に山奥ニートのシェアハウスが出来てきた。

その中でも今回は町中にある山奥ニート、おっさんハウスについて紹介する。

しかも今回紹介するおっさんハウスは2021年11月1日にオープン予定なので
先住民が0人な分、応募すれば住民になれる確率が高い。

またオープン予定なので1ヶ月あたりの生活費などもあくまで予想の範囲で
確定では無いと言うことを念頭において読んで欲しい。

山奥ニートになりたいけど歳で入居を断られるかも・・・

と思っている人の最適解になるかもしれない。

おっさんハウス

目次(クリックしてジャンプ)

目次

その前に!少し宣伝さして下さい!





現在、私自身で高砂市で山奥ニート向けのシェアハウスを運営しています!



もし興味がある人や詳細を知りたい人が居たら、私のTwitterアカウントまでご連絡下さい!



シェアハウスの詳細

・家賃2,5万円
・水道光熱費は割り勘
・最寄り駅まで徒歩15分
自転車で5分
・コンビニ、大型スーパー、薬局まで自転車で5分
・電車で三宮まで40分以内、大阪梅田まで1時間以内



住宅街にあるので山奥ニート特有の自然の多さは無いですけど

バイトの種類多数、交通の便が良い、ジモティー等で最初の家具家電が安く揃えれる等々
住宅街特有の色々なメリットがあります!!




もし、少しでも興味ある人はお気軽にご連絡下さい!!


場所

場所は三重県志摩市のここらへん。

ここらへんというのもホームページにも正確な場所が載っていないのだ。

恐らく合ってはいると思うが訪れたい人はおっさんハウスに問い合わせてほしい。

最寄り駅は近鉄志摩線の「鵜方駅」。

しかし、最寄り駅と言っても10キロ以上あるので
歩いても2時間以上かかる。

車なら18分で行けるし近くに高速道路もあるので行くなら車がオススメ。

周辺施設

郵便局 徒歩1分
コンビニ 徒歩2分(ヤマザキYショップ)
スーパー 車で10分

また海までも歩いていける距離なので
釣り好き、マリンスポーツ好きの人にはピッタリだろう。

生活費

気になる生活費はと言うと。

なんと家賃は0円!!

しかも住民は8人と多くが定住予定なので
1月分の生活費も2万円の予定。

募集人数、メンバー

おっさんハウスは名前の通り中年男性向けの山奥ニート施設。

なので当然募集対象もおっさんが主である。

しかしこのシェアハウスには離れがあり、夫婦での定住も可能とホームページに書いている事から
100%、定住の募集対象がおっさんという訳では無いみたい。


また定住する正規メンバーは8人。
遊びに来る準メンバーは30人を予定している。

この準メンバーという制度は今までの山奥ニートに無かった制度なので
このシェアハウスがどうなるかまったく想像が付かない。
面白い試みではあると思う。

間取り


おっさんハウスは主建物があって離れが2つある特殊な造りになっている。

離れ1はこんな感じ。

トイレとお風呂がここにあるみたい。

古い建物あるあるだがトイレとお風呂は別館にあるのは有りがち。

離れ2はこんな感じ。

中は荒れているけど直せば使える。

夫婦で定住する場合はここがあてがわれる予定。

本館はこんな感じ。


4,5畳の和室が1つ
6畳の和室が1つ
8畳の和室が3つ

正規メンバーが8人なら

4,5畳の和室が1つ・・・一人部屋
6畳の和室が1つ・・・・一人部屋
8畳の和室が3つ・・・・二人部屋だろうか?

結構広いのでおっさんが8人でも広々暮らせそうである。

全国の山奥ニート

日本には山奥ニートの本家、共生舎。
そして今回紹介したおっさんハウスの他にも全国には山奥ニートの施設が盛りだくさん。

詳しく知りたい人は下記の記事を参考に。

まとめ

山奥ニートになりたいけど年齢が気になる人にとっては最適解になるのでは無いだろうか。

また三重県という日本のほぼ真ん中という事もあり、関東からも関西からもアクセスがしやすいのも魅力の1つだろう。

この記事はSWELL・ConoHa WINGを使って書いています!

公式サイト・購入はこちらから

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

最近自分のブログから通信の契約が発生してきて嬉しい2年目ブロガー。

新卒で入った会社を適応障害で退職。

現在は田舎に移住して副業や事業を立ち上げようと思っている21歳。

いつかこのプロフィール欄に「複数サイト運営中」とか「最高月収7桁」とか書いてみたい。

コメント

コメントする

目次
閉じる