今やスマホの通信はいかに安く契約できるかが要になっている。
企業側も頑張って安くサービスを提供しようと努力している中,
影が薄いJ:COMモバイルが思いのほかに頑張っていたので今回解説しようと思う。
J:COMモバイル
目次(クリックしてジャンプ)
J:COMモバイルの特徴

J:COMモバイルの特徴をザっとまとめるとこんな感じ。
月額料金


通常プラン
J:COMの通常プランの料金表はこんな感じ。
1GB | 5GB | 10GB | 20GB |
1,078円 | 1,628円 | 2,178円 | 2,728円 |
J:COMのサービス利用時のプラン
またJ:COM 電力、J:COMネット、J:COM TV、J:COM PHONE、J:COM WiMAXのいずれかに加入していれば家族全員が自動的に以下の料金になる。
5GB | 10GB | 20GB | 30GB |
1,078円 | 1,628円 | 2,178円 | 2,728円 |
これは格安シムの中でぶっちぎりの安さ。
最強ヤング割プラン
またJ:COMのサービスに加入していなくても26歳以下なら学生でも社会人でも最強ヤング割の対象となり6か月間の間は割引される。またその家族の方も対象。
料金表はこんな感じ。
1GB | 5GB | 10GB | 20GB |
1,078円 | 550円 | 1,100円 | 1,650円 |
1GBプランは対象外なので安くはならないが5GB以上のプランは激安になっている。
条件が26歳以下と単純なのでプランの対象の人は多いのではないだろうか。
J:COMのサービス利用+最強ヤング割プラン
さらにJ:COMのサービス利用と最強ヤング割プランを掛け合わせる最強割引プランにすると料金はこんな感じになる。
5GB | 10GB | 20GB | 30GB |
1,078円 | 550円 | 1,100円 | 1,650円 |
10GBで550円とかいうモンスター級の安さになっている。
J:COMのサービスを利用していて、なおかつ26歳以下の人にとっては間違いなくナンバーワンのプランになり得るだろう。
オプションもたくさん
またJ:COMモバイルではかけ放題や音楽聞き放題、アニメ見放題といったオプションのプランが盛りだくさん。
価格は税込み表示。
J:COMミュージック、J:COMオンデマンドは対象のアプリを入れる事で音楽、アニメ、ドラマ、スポーツが見放題になる。
J:COMモバイルの通信速度の評判は?
J:COMモバイルの通信速度は格安シムの中では早い方。
15個ある格安シムの中では4位と好成績をたたき出している。
口コミでも多くのユーザーが満足と答えている。
ただ朝方の通勤ラッシュとお昼時の12時は速度が落ちるみたい。
ここら辺は格安シムクオリティ。
J:COMモバイルの口コミ

2人で3,000以内で納まる。 ★★★★★
端末代込みというのが一番でした。以前使っていたドコモでは1万円を超えていたので、妻と2人合わせて3,000以内で納まるのは最高です。

使用に不満無し。 ★★★★★
通信は特別早いわけではないが、ストレスを感じるほどの遅さでもない。
各種問い合わせには迅速対応してもらえるので満足している。

スマホの料金がやすくなった。 ★★★★☆
回線は地下街でも繋がるので不満は無い。
JCOMでネット、TVを契約しているので割引があるのでお得。
総じてユーザーの満足度は高いのが印象的。
またサポートも手厚いのも魅力だ。
端末セットは微妙

J:COMモバイルでも端末とのセット販売をしている。
ラインナップはiPhoneはもちろん、androidではAQUOS、Galaxyと揃えているが機種はそこまで多くない。
そしてスマホ本体の価格も他の格安シム会社と比べればそこまで安くは無い。
J:COMモバイルではそこまで端末のセット販売には力を入れていないみたい。
合う人には最安価格のJ:COMモバイル
J:COMのサービスを利用している人にとっては最安のプランだし
また最強ヤング割プランも事務手数料無料で契約の縛りも無い事から
半年間だけ使ってあとはMNPで他の通信に安くスマホを手に入れながら乗り換え。という手がある。(多分ブラックリストに入るが)
なので26歳以下の人でも半年間だけなら契約する価値は大いにあると言える。
あなたに合ったスマホプランならぜひ下のリンクから申し込んで見て欲しい。
ここから申し込めます!


コメント