ツイッターやってます!(クリックでジャンプ)

【副業デビューの最適解】【パソコンのコスパモンスター】初心者向けに 「Lenovo  ideapad Flex 550」 をレビュー!!





俺的オススメ格安SIM2選!


スマホが安くて低速モードが最速!

データ使い放題、かけ放題で3,000円!

今回はガジェット界隈を騒がせているLenovo ideapad Flex 550をレビューしていく。

ガジェットに詳しい人がブログで説明しているが
正直文章長すぎのと専門用語が盛り盛りで全然頭に入ってこない。

なので今回はガジェットは好きだが詳しくはない私が代表して初心者に向けてレビューしていく。

なのでガチガジェット好きには物足りないだろう。

だがパソコン初心者なら同じ初心者の私が記事を書いているので満足させられるかも知れない(謎理論)。

目次

Lenovo ideapad Flex 550

スペック

とりあえず簡単なスペックを紹介しよう。

重さ    1.5キロ
液晶    14インチ タッチディスプレイ
CPU    AMD Ryzen™ 7 5700U
メモリ   16GB
駆動時間  18時間30分
値段    80000円台

ここまで素人目で見ても値段に対して化け物スペックを積んできている。

では気になるところを1つずつ掘り下げていこう。

重さ 1.5キロ

かっるい。

1.5キロならカバンに入れて持ち運べるだろう。

この軽さならスタバに持っていってコーヒー飲みながらオシャレに
パソコンをカタカタカッターンとか出来る。

てか私がそれやってみたい。

陽キャの仲間入りだ。

液晶    14インチ タッチディスプレイ

14インチ。

まあ大きすぎず小さすぎず。
サイズは普通。

しかしタッチディスプレイに対応している。

タッチディスプレイとはスマホやタブレットのように液晶画面を直接触って操作出来ること。

ぶっちゃけパソコンでタッチ機能付いてるとか画期的過ぎないか。神。



しかもこのパソコンはこんな感じで画面を開きまくって最終的には1枚の板のように出来る。

1枚の板。+タッチディスプレイ。
つまりタブレットとしても使えるのだ!

iPadの重さが500g前後なので比べると3倍の重さだが
少し重めのタブレットと思えば使えなくはない。

CPU    AMD Ryzen™ 7 5700U

はい、来たー。
パソコン詳しくない人からすれば訳のわからない単語。

もちろん私も分からない。
なんや、  AMD Ryzen™ 7 5700U  って。

機械音痴(私含め)の人にも分かりやすく説明すると
このCPUの性能があれば普段遣いには困らない。

私が調べた限りではなんと動画編集も出来る性能だそうだ。

動画編集を出来る性能があればなかなかのハイスペック。

しかしAPEXなどの3Dゲームをすると少しカクつくかも。

駆動時間  18時間30分

駆動時間は正義。

現在、私もLenovoのやっすいパソコンを使っているが
駆動時間が長いと、どこでも持ち運んで使えるし単純に充電の手間がない。

私の使っているパソコンも安価で使えるので気になる人は下記の記事を。

ていうかLenovoはコスパも良くて駆動時間も長いので全体的に推せる。

値段    80000円台

値段が8万円台。

パソコンは全部10万円以上するもんだと思ってた初心者の私は目からウロコ。

てか8万円台で動画編集出来る高性能なノートパソコンが手に入ることに時代の変化を感じる。

これほど低価格で高性能なパソコンは他のメーカーでは手に入らないだろう。

まとめ

このパソコンはパソコンを買ったことのない初心者にもおすすめできるし
何ならパソコン歴長い人でもこのパソコン1台で満足できる。

それほどのクオリティ。

てかこれほどの高性能でこの低価格を実現しているLenovoさんしゅごい。

間違いなくこのパソコンを買っていたら後悔はしないだろう。

今回は初心者が初心者向けに説明したが詳しく知りたい人は
私が個人的に好きなブロガーさんの記事があるのでご参考までに。

この記事はSWELL・ConoHa WINGを使って書いています!

公式サイト・購入はこちらから

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最近自分のブログから通信の契約が発生してきて嬉しい2年目ブロガー。

新卒で入った会社を適応障害で退職。

現在は田舎に移住して副業や事業を立ち上げようと思っている21歳。

いつかこのプロフィール欄に「複数サイト運営中」とか「最高月収7桁」とか書いてみたい。

コメント

コメントする

目次