ツイッターやってます!(クリックでジャンプ)

【グーグルピクセル6a発売!】前機種5aとライバルのiPhoneSE3と比較!





俺的オススメ格安SIM2選!


スマホが安くて低速モードが最速!

データ使い放題、かけ放題で3,000円!

今回はグーグルが出しているスマホ、グーグルピクセルシリーズに最新モデルが登場したので紹介する。


その名もグーグルピクセル6a。


グーグルピクセル6の廉価版モデルである。


Q 廉価版モデルとは

A 廉価版モデルとは最新機種のCPUや特徴を兼ね備えたまま値段を抑えたモデルの事。
iPhoneで言うところのiPhoneSEシリーズが該当する。



という訳で手に入りやすい価格のピクセル6aを前機種であるピクセル5aや

ライバルになるであろうiPhoneSE3とも比較しているのでぜひ最後まで見ていって欲しい。



目次(クリックしてジャンプ)

目次

ピクセル6aの特徴

ピクセル6aの特徴をザっと挙げるとこんな感じ。

・ハイエンド並みのCPU
・丁度よい性能を丁度良い価格で発売したハイコスパ端末

特徴を挙げてみて分かるけど、こんな感じでピクセル6aは特徴と呼ばれる尖った強みが無い。

が、その代わりにおサイフ携帯、防水、ステレオスピーカー、バッテリー、ハイエンド並みのCPUと全てが80点以上の性能を持っている。

ピクセル6aを一言で表すなら『大満足の器用貧乏』だろう。


今からその大満足の器用貧乏について深堀って行く。

ピクセル6aのスペック

カラーは緑、白、黒の3色展開。


従来のピクセル~aシリーズは色が1色だったのでカラー面でも進化をしている。


ピクセル6aのスペックはこんな感じ。

・6,1インチの有機EL
・60Hzのリフレッシュレート
・ハイエンドCPUのGoogle Tensorを搭載(ベンチマークスコア70万点?)
・メモリ6GB
・ストレージ128GB
・ステレオスピーカー
・バッテリーは4,410mAh
・指紋認証対応
・おサイフ機能搭載
・ワイヤレス充電非対応
・IP67防水
・71,8×152,2×8,9(mm)の178g
・価格は53,900円


ピクセルシリーズは日本人向けに作られている事は有名だが

今回も防水、指紋、おサイフと日本人受けを狙ったスペックを積んできた。


これにはiPhoneSE3をライバル視しているからだろうか。


ピクセル5aからの進化点

ピクセル6a
ピクセル5a
ピクセル6

ここで前機種であるピクセル5aからの進化点を比較する。

ついでにピクセル6のスペックも載せておく。

ピクセル6aピクセル5aPixel 6(無印)
ディスプレイ6,1インチ6,34インチ6.4インチ
解像度有機EL有機EL2340×1080・有機EL
リフレッシュレート60Hz60Hz90Hz
ベンチマーク(CPU)約70万点?(Tensor)38万点(スナドラ765G)約70万点(Tensor)
メモリ668
ストレージ128128128/256
カメラ1,220万画素のメインカメラ
1,200万画素の超広角カメラ
1,220万画素のメインカメラ
1,600万画素の超広角カメラ
5000万画素のメインカメラ
1200万画素の超広角カメラ
ロック解除指紋指紋・顔指紋
イヤホンジャック
スピーカーステレオスピーカーステレオスピーカーステレオスピーカー
バッテリー4,410mAh4,680mAh4,614mAh
おサイフ
防水IP67IP67IP68
ワイヤレス充電
デュアルシム物理SIM+eSIM物理SIM+eSIM物理SIM+eSIM
サイズ71,8×152,2×8,9(mm)73,2×156,2×8,874.8×158.6×8.9(mm)
重さ178g183g207g
値段53,900円51,700円74,800円~

全機種のピクセル5aと比べて勝っている項目に赤線を引いてみた。


バッテリー量やカメラの画素数はスペックダウンしているが

CPU性能が大幅に向上している。


恐らくこの上がったCPUで写真を補正してくれるのでカメラの画素数は下がったが写真自体はむしろ綺麗になっていると予想する。



またピクセル6と6aを比べてもピクセル6が勝っている部分はリフレッシュレート数カメラ画質バッテリー容量防水性能の4つだけなのでこの4つを気にしない人なら買い替えはピクセル6aを検討した方が良い。

加えてピクセル6から小型化、軽量化にも成功しているので小さくて軽いスマホが好みの人はピクセル6aが望ましいだろう。

CPU処理性能が大幅に向上

ピクセル5aと比較するとピクセル6aの処理性能は大幅に向上した。


前作のピクセル5aのベンチマークスコアが37万点なのに対し

70万点を叩き出したピクセル6と同じCPU、Google Tensorをピクセル6aも搭載している。


恐らくだが、省電力性の向上の為に多少処理性能を落としてきているので

ベンチマークは65万点とかになると個人的には考えているがそれでもピクセル5aから1,7倍以上も処理性能が上がっている計算だ。


このベンチマークスコアは大体iPhone11と同じ性能。

iPhone11以降の機種では3Dゲームも動画編集もサクサクに出来るのでこのピクセル6aも動作面でカクつく事は無いだろう。


完璧の付加価値

そしてピクセルシリーズと言ったら最強の付加価値。

日本人が喜びそうな性能を付けまくってくれている。

・おサイフ機能
・IP67防水性能
・指紋認証


おサイフ機能はあるだけで改札やお店での支払いが出来るので何かと便利。

IP67防水とは

30分間以内なら水の中に沈めても動作は保証される。
30分を超えて付けとくと本体が壊れるかもなので注意が必要。


そしてコロナのマスク社会で需要が上がってきている指紋認証も搭載。


残念ながら顔認証と無線充電には対応していない。

iPhoneSE3とスペック比較

ピクセル6aiPhoneSE3
ディスプレイ6,1インチ4,7インチ
解像度有機EL液晶
リフレッシュレート60Hz60Hz
ベンチマーク(CPU)約70万点?(Tensor)79万点(A15 )
メモリ64
ストレージ12864、128、256
カメラ1,220万画素のメインカメラ
1,200万画素の超広角カメラ
1,200万画素のメインカメラ
ロック解除指紋指紋
イヤホンジャック
スピーカーステレオスピーカーステレオスピーカー
バッテリー4,410mAh2,018mAh
おサイフ
防水IP67IP67
ワイヤレス充電
デュアルシム物理SIM+eSIM物理+eSIM
サイズ(mm)71,8×152,2×8,967,3×138,4×7,3
重さ178g144g
値段53,900円64GB 57,800円~
緑・白・黒赤・白・黒

ピクセル6aとiPhoneSE3を比べて勝っている項目に赤線を引いてみた。


ピクセル6aの魅力は鮮やかな有機ELの発色で屋外でも画面が見やすい事、バッテリーが大容量なので1日は余裕で持つ事、最近主流の大画面である事。

またピクセル6aと同じ容量の128GBモデルのiPhoneSE3は63,800円なのに対し、ピクセル6aは53,900円。


ピクセル6aの方が1万円も安くなっている。


このコスパの良さは代えがたい。


逆にiPhoneSE3の魅力はその高い処理性能と軽くてコンパクトなボディ。

ベンチマーク79万点は全スマホの中でもトップ5には入ってくる処理性能なので3Dゲームや動画編集をスマホで楽しみたい人はiPhoneSE3がオススメ。

また本体が軽くて小さいので女性や子供のスマホとしても向いている。

ピクセル6aとiPhoneSE3はそれぞれこんな人向け!

ここまでピクセル6aを前機種のピクセル5aとライバルになるであろうiPhoneSE3と比較しながら解説してきたが

それぞれの機種を買うべきなのはこんな人!


ピクセル5aを買うべき人

買うな!

2021年に発売されたピクセル5aを買うくらいなら予算に2,000円を足してピクセル6aを買った方が絶対幸せになれる。

2,000円を足すだけで処理性能が1,7になるならこれをやらない手は無い。

iPhoneSE3を買うべき人

・小さくてコンパクトなスマホが好きな人
・3Dゲームを快適にプレイしたい人
・スマホを4年くらい長期間買い替えない人
・アップルウオッチやiPad、Mac等のアップル製品が好きな人

iPhone製品は長期間のアップデートが保証されているのが魅力。

アップルから明言はされていないが5年間前後はどのiPhoneもアップデートされてきた。


また、ピクセル6aでも3Dゲームはプレイできるが、より快適にプレイをしようと思うと処理性能が高いiPhoneSE3を選ぶべきだろう。

ピクセル6aを買うべき人

・コスパでスマホを決めたい人
・スマホを1日長時間使うヘビーユーザーの人

やっぱりピクセル6aはコスパが優れすぎている。


53,900円でこのハイエンドのCPU、程よいバッテリー、鮮やかな画面が手に入る付加価値は評価が出来る。


またiPhoneには劣るがピクセル6aは公式より3年間のアップデートが保証されている。


iPhoneSE3が乗り換え1円販売でバラまかれた事があるので、ピクセル6aも1円販売の対象になる確率が非常に高いと言える。



貴方の生活に合ったスマホを買って快適なスマホライフをおくろう。

この記事はSWELL・ConoHa WINGを使って書いています!

公式サイト・購入はこちらから

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最近自分のブログから通信の契約が発生してきて嬉しい2年目ブロガー。

新卒で入った会社を適応障害で退職。

現在は田舎に移住して副業や事業を立ち上げようと思っている21歳。

いつかこのプロフィール欄に「複数サイト運営中」とか「最高月収7桁」とか書いてみたい。

コメント

コメントする

目次