ツイッターやってます!(クリックでジャンプ)

【静岡県の山奥ニート、天城ログシェアハウス】山小屋風のシェアハウスの生活費が安い!





俺的オススメ格安SIM4選!


半年間3GBが無料!

スマホが安くて低速モードが最速!

スマホが1円~買える!

データ使い放題、かけ放題で3,000円!

今回は静岡県にある山奥ニートの施設、天城ログシェアハウスについて解説する。


天城ログシェアハウスの特徴としては生活費が比較的安い点だ。


大抵の山奥ニートの施設は5万円前後の生活費が多い中、天城ログシェアハウスは食費、家賃込で2万円から住める。


気になった人は是非最後まで読んで行って欲しい。

目次(クリックしてジャンプ)

目次

その前に!少し宣伝さして下さい!





現在、私自身で高砂市で山奥ニート向けのシェアハウスを運営しています!



もし興味がある人や詳細を知りたい人が居たら、私のTwitterアカウントまでご連絡下さい!



シェアハウスの詳細

・家賃2,5万円
・水道光熱費は割り勘
・最寄り駅まで徒歩15分
自転車で5分
・コンビニ、大型スーパー、薬局まで自転車で5分
・電車で三宮まで40分以内、大阪梅田まで1時間以内



住宅街にあるので山奥ニート特有の自然の多さは無いですけど

バイトの種類多数、交通の便が良い、ジモティー等で最初の家具家電が安く揃えれる等々
住宅街特有の色々なメリットがあります!!




もし、少しでも興味ある人はお気軽にご連絡下さい!!


場所

・場所は静岡県伊豆市冷川1523−16

伊豆市に位置しているが海は見えない。

むしろ人里から離れた山奥に建っている。

ちなみに周りは田んぼばっかりのド田舎。

個人的にはこういう所が好きある。

周辺施設

↑スーパーカドイケ中伊豆店

天城ログハウスから車で15分の距離に以下の施設がある。

・スーパーカドイケ中伊豆店
・クリエイトS・D中伊豆店(ドラッグストア)
・ローソン中伊豆八幡店
・ミニストップ中伊豆八幡店

上記のGoogleビューに映っているのがスーパーカドイケ中伊豆店。

結構デカいスーパーなので大抵のものが手に入りそう。


最寄り駅はJR伊東駅または修善寺駅。

この2つの駅から天城ログシェアハウスまで車で30分なので交通の便は不便と言わざるを得ない。

入居条件

天城ログシェアハウスには最低限の入居条件がある。

・自分自身の身支度ができる
・基本的なマナーが守れる
・悪臭を出さない
・性格が陰湿でない

本当に必要最低限のお互いが快適な生活を送れるための条件。

またぷ強制参加ではないがプロジェクトも進める予定らしいので意欲的な人ならなお良しと言った所だろうか。


まぁそこまで入居条件は厳しくないのでこの章はあまり気にしなくても良さそう。

間取り

一階
二階

人が住めるスペースは物置部屋も合わせると5部屋。


トイレも1階と2階に1つずつあるし、全体的に家が広いので快適そう。


他の居住スペースはこんな感じ。

リビング
風呂
キッチン

田舎の古民家あるあるの汚い風呂では無くおばあちゃんの家の風呂くらいの清潔感で安心。


またリビングも山小屋感のある木を生かしたお洒落な造りだし

キッチンも普通の家と比べて遜色無い見た目をしている。

2F 6畳部屋 家賃1万円

家賃が月に1万円の6畳の部屋。

コンセントもあるし窓もあるし、洋室で床はフローリングだしめちゃくちゃ住みやすそう。

残念ながらこの部屋は住民が決まったので満室となっている。

1F 8畳部屋 家賃1万5千円

8畳の家賃1万5千円の部屋。

窓が2つもあるし押し入れとクローゼットもあるので快適そう。

この部屋も残念ながら満室状態。

1F 物置(6畳) 家賃5千円

1階のホールに隣接している物置部屋も空き部屋として紹介されている。

床は板のパネル?みたいなのが敷き詰められているし、壁や天井の蛍光灯は裸だしぶっちゃけ住み心地は良くはなさそう。というのが本音である。


ただ作業机があるのでブログとか副業出来る環境になっているので
まだ稼げていない駆け出しブロガーやフリーランスの人にはオススメかもしれない。

生活費

初期費用が3万円。

これは退去時に問題が無かったら返却される。

賃貸の敷金と同じイメージ。



家賃は8畳の部屋が15,000円、6畳の部屋が10,000円、物置が5,000円だが空き部屋は物置しか無いので安くで済ませれる。


またネット回線、光熱費、夕食の食費、消耗品を含めた共益費が15,000円。


朝食、昼食は各自で済ませるので1日1食で我慢できる人なら物置の家賃5,000円+共益費15,000円の月20,000円で生活できる。

問い合わせ

今回紹介した天城ログシェアハウスに興味を持った人や短期、長期滞在をしたいと思った人は是非連絡を取って欲しい。

連絡方法は  amagishare@gmail.com  にメールするか

公式TwitterのDM機能からメッセージを送って欲しい。


また今回紹介した天城ログシェアハウス、まだまだ解説しきれていない所があるので

公式サイトから詳細を確認して欲しい。


全国の山奥ニート志願者と繋がろう!

スマホアプリのディスコードでは隠遁者の集いというグループがある。


このグループでは全国に点在する山奥ニートの施設のオーナーの方が情報を発信したり

山奥ニートになりたい人が雑談したりゆる~く活動している。


山奥ニートの情報をいち早く受け取りたいなら隠遁者の集いには入っておくのがオススメだ。


隠遁者の集い 招待

全国の山奥ニート

今回紹介した天城ログシェアハウスの他にも全国には山奥ニートの施設が沢山あるのでぜひ参考にして頂きたい。

この記事はSWELL・ConoHa WINGを使って書いています!

公式サイト・購入はこちらから

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

最近自分のブログから通信の契約が発生してきて嬉しい2年目ブロガー。

新卒で入った会社を適応障害で退職。

現在は田舎に移住して副業や事業を立ち上げようと思っている21歳。

いつかこのプロフィール欄に「複数サイト運営中」とか「最高月収7桁」とか書いてみたい。

コメント

コメントする

目次
閉じる